ゲーム回顧録

ゲームの感想・攻略など

マリーのアトリエ Remake 感想

80/100

全く期待してなかったけど、思ったより違和感少なかった。シンプルでいいよね。図鑑埋めたり、妖精さんの指示出し楽しい。エリーのほうがさらに楽しいけど。
採取地の仕様変更とか不安視してたけど、どうせ採取地タッチして妖精さんに採取させるから関係ないね... 新規要素もゲーム性が大きく変わるような物がなくて良かった。
戦闘は調整入ったけど、マリーの戦闘は元々刺身のツマだからね。無印の攻略本にもそう書いてるし。ドーピング素材の入手難度が低下してステカンストやりこみがいが無くなったのは少し残念だけど、ニッチな需要だから調整も残当か。

そういえば今作は無期限モード追加されてたけど(PSPヴィオラート以来か?)、期限ないザールブルグ系なら現行ではKEMCO(開発RIDEON)から出てるマレニア国の冒険酒場の方がオススメ。アトリエと関係なくもないし。まあ無期限モード、実績埋めには便利だった。

リメイクとしてそんな文句は無い出来だったけど、ゲームとしてはシリーズ初期だしエリーの方が普通に面白いから80かな。アトリエはシリーズ2,3作目の方が面白いからね。1作目は叩き台感ある。例外はあるけど。個人的にザールブルグはエリー>(アニス)>リリー>マリーの順で好き。アニス以外のスピンオフは未プレイ。ふたりの~とかやってみたいけど異様に高いし、カラーの方持ってねー。まあワンダースワン自体チョコボしかソフト持ってないけど。

・主な新規要素

全体的に3D化。思ったより違和感なかった。
キャラグラを少し今風?にリメイク
新規ボスの追加...? 新規と言えるかは微妙なところ
各キャラに2, 3のイベント追加
各キャラにひっさつが1つ追加(Lv35)
アイテム/スキルの威力が表示!
戦闘時の行動順の可視化
実績の追加、過去のキャラクエ的なやつ。steamの実績は条件も全く別。
無期限モードの追加
ゲーム内でイベントリストと条件が見られるように(一言コメント付き)


・バランス調整

戦闘難度の緩和(特に序盤)
探索地の3D化、シンボルエンカウント化、レア素材の入手量増加
ミニゲームの一部仕様変更と難易度緩和
調合日数が全体的に増加
序盤の依頼対象アイテムが変更された...? たぶん
経験値がptメンバー全員に割り振られるようになり、敵とのLv差で変動するように
参考書価格up

DX版特典の移植でワインが聖水に差し替えられてて笑った。19だからか。
あとリンゴのミニゲームの連射パッド対策が削除? 元のは対策されてた覚えが

お布施でDX版予約したけど、新作ナンバリング(A25)が運営型とか出てて超萎えた。
ゲーム性は知らんけど、運営型の時点でやる気0。以前のもスルーしてるし。ナンバリングでやることか?と思う。自分はアトリエにキャラゲー求めてないからそれメインで出されるとキツイ。ネルケもお布施で買うかかなり悩んで止めたし。衣装とか追加されても全く嬉しくないしなあ。それに期間空くと割とやらなくなるタイプだし、無料でも月額でも運営型の小まめに追加されるタイプは無理だよ。でも素材に制限ある中で調合する方が好きだから、案外ゲームとして相性は悪くないのかも?やらないけどネ。シャリー以降の日数考えずに採取し続ける仕様は好きじゃないわ。やり込みも探索も準備が一番好きだから、工房内で色々考える時間がアトリエで一番楽しい時間だと思ってる。

ライザは個人的に好きじゃないけど、売れたみたいだからしばらくアトリエシリーズは大丈夫かと思ってたが... コーエージルオール大航海時代太閤立志伝と好きなタイトル軒並み打ち切ってるから不安。新作が運営型って知った時、sailing eraプレイしてて大航海時代出さないコーエーにイラっとしてたから余計に萎えた。いや切れた。どうしてそうなるんだよ......